どうも!普段はぷらぷら営業で活動中のズマペンです。
さて今日は社長と社員とアルバイトの違いについてです。
あくまで個人的な主幹による傾向として考えてください。
社長は、人生=仕事
社員は、人生≒仕事
アルバイトは、人生≠仕事
の傾向が強い気がします。
ここで問題になってくるのは職場の人間関係において
上記の違いがずれとなって、ストレスや悩みに繋がっていることです。
社長のほとんどは「好きなこと」を「仕事」にしている場合が多いです
そのことを意識しないと、社員に何で仕事しないんだ!?というイライラがでてきたりします。
逆にアルバイトは、人生(プライベート重視)のため
責任を逃れるために仕事を頑張ろうと思わないひとも
そして社員はその間に挟まれてイライラ
大切なのはお互いの立場・価値観を分かっておくこと。
お互いに尊重して歩み寄ること。
あと最後に
顧客(クライエント)には、そんなこと関係ないということ
これは全員が知っておかなければならないと思います。
もしあなたのお子さんが熱を出して
お医者さんが「僕新人なんで~ お子さんの診察ミスったけど許してください~」と言ったらどう思いますか?
たとえ社内で各々立場役割が違っていても、
顧客から見た時は「プロ」でなければ!
人気記事ランキング
-
こんにちは!ズマペンです。 今日は久々に産業カウンセラー系のブログを書きます。 テーマは 「準拠枠」 皆さんは聞いたことありますか?自分は産業カウンセラーを勉強して初めて知った単語でした。 準拠枠とは? 人が物事を判断、認識するのに使っている基準というような意味です。...
-
こんばんは!不定期更新、思い立った時に書いているズマペンです。 今日は、「ある地点から、一定の時間で辿りつく範囲を調べる方法」を紹介します。 ちなみに、このような地図情報を アイソクローンマップ というそうです。 ■アイソクローンマップ 基準地を決めて、様々な交通機関を...
-
このページは市川市でホームページ制作会社を探している企業さん・個人の方に向けて書いています。 「市川 ホームページ制作会社」で検索すると 企業、フリーランスの方など、さまざまな種類・業態のホームページの制作会社さんが出てきます。 しかし、実は会社さんによって得意分野が微妙に...
-
こんにちはズマペンです。 先日は、台風が謎の横断をしていきましたね。 とある人が日本列島をなめてるのか!?と言っているのを聞いて 「確かになめられている」気がすると思ったズマペンです。 さて今回は、ホームページ内でお客さんが本当に離脱しているページを知ろう!回遊離脱...
-
こんにちは!ズマペンです。 先日、打ち合わせした会社さんで感じたことを話したいと思います。 とある会社の打合せで・・・ その会社さんは、これまで社長さんのカリスマ性で成長してきた会社さん。 現在は、どんどん社員さんを増やしていって、同時に社内のマニュアルなども整備、着...