なぜ、工務店のホームページに「社名検索」で来てくれたお客様は重要なのか?
それは、ホームページをたくさん見てくれるからです。
とある工務店さんのデータを見ると、社名検索とそれ以外のお客さんでは、こんなにも差があります。

社名検索以外の経路でホームページに来たお客さんは、約5人中4人がすぐにホームページから離脱しますが、社名検索でホームページに来たお客さんで、すぐにホームページから離脱する人は、約5人中1人です。

社名検索以外の経路でホームページに来たお客さんは、ホームページに滞在する時間が約1分、平均2ページしかホームページを読んでくれていません。
しかし、社名検索でホームページに来たお客さんは、ホームページに滞在する時間が約4分半、平均5ページもホームページを読んでくれています。
社名検索でホームページに来てくれたお客さんというのは、お問合せに繋がりやすいお客さんなのです。
社名検索を増やすには!!
社名検索のお客さんが多い工務店さんは、チラシ、ニュースレター、DMなどのアナログ活動を実践している工務店さんの割合が高いです。
社名検索のお客さんをお問合せに!!
社名検索でホームページに来てくれたお客さんは、主に会社情報や働いている人の情報を見に来ています。

社名検索で来ているお客さんは、本当にその会社を信用できるかどうかを確認しに来ていることが多いです。
そこで、重要になるのが、ホームページでの顔出しなのです。
写真があるのとないのとでは、信用度に大きな差があります。
特に工務店さんが販売している「マイホーム」はお客さんにとっては、一生に一度のお買いものと言われるくらい大切なもの。
「リフォーム」も大切なお住まいに、お客さんからすれば見知らぬ人(工務店さんのスタッフ)が出入りして、手を加えるわけですから、信用はとても大切です。
スタッフ紹介ページにはきちんと写真とプロフィールをいれておきましょう!
ズマペン社名検索のお客さんからお問合せを着実に得るために、スタッフ紹介を充実させましょう!!